2023年9月12日

「産業保健シリーズ講座2023」受講のご案内

          「産業保健シリーズ講座2023」受講のお誘い

                 

            2023年9月30日(土)より6回シリーズで下記講座を開催いたします。

            奮ってご参加くださいませ。

  

   1.“主人公化”心理をもつ労働者たち (9/30(土)13:10~14:40)

    主人公化心理とは、さまざまな場における主人公化、労働の場の主人公化、主人公化心理からの結果、

    労働におけるメンタルヘルス課題、組織・会社のあり方、依存症への傾斜、間合いの失調

   2.“家庭の外化”が生んだもの (9/30(土)14:50~16:20)

    労働の家庭への影響、ストレス解消機能の減退、孤族の国ニホン、孤独死、労働による家庭の外化

   3.近代労働の変遷を概観する (10/14(土)13:10~14:40)

    わが国の近代労働史を概観、労働時間の変遷、労働文化、機械化→インテリ機械化へ、

    監視作業化、検査作業化、視覚負担の上昇、純粋化環境での労働、AIの影響 

   4.過労死・過労自殺について弁護士からの話 (10/14(土)14:50~16:20)

     労働時間、超過勤務、休日出勤、裁量労働、単身赴任、ハラスメント

    (一部内容調整中)

   5.教育労働における諸問題 (10/28(土)13:10~14:40)

    (外部講師と内容調整中)

   6.ストレスチェックの制度実情 (10/28(土)14:50~16:20)

     ストレスチェック制度の発足の背景、厚労省科学研究班、集団分析の活用、EAP